
設立 | 2009年5月13日 |
指導者 | 指揮:阪本 吉次郎 ピアノ:森中 博子 声楽:中村 あゆみ |
団員数 | 女性:24名 |
レパートリー | 国内の女声合唱曲、 山本伸一作品、 童謡唱歌等 |
練習場所 | 蛍池公民館 他 |
練習日 | 毎週水曜日 19時~21時 |
Tierra(ティエラ)は、スペイン語で『地球・大地』。
世界中の人々の心の大地に「希望の歌声」を届けたいと2009年5月に20名で結成。
2010年より「合唱の夕べ、合唱祭、とよなか第九」に毎年出演。
2010・2011年ジョイントコンサート開催。
2012年10月に、韓国(モッポ)中国(大連)にて初海外合唱交流。
2013年4月より宮城県石巻市での合唱を通じて復興支援活動(計5回)を始める。
豊中市内にて3度の「ひまわり復興音楽祭」を開催。
2015年1月、阪神淡路大震災20周年追悼演奏会、沖縄市兄弟都市40周年記念市民文化祭に参加。
2016年12月豊中市立文化芸術センター杮落とし記念「みんなのコーラスフェスティバル」に出演。
「琵琶湖周航の歌音楽祭合唱コンクール」においては、2016年「湖の子賞」、2017年「奨励賞」、2019年「金賞」を各受賞。
2019年8月結成10周年記念・第1回定期演奏会を開催、大成功を収める。
私達は「シンクグローバリー・アクトローカリー(地球的視野で地域活動を)」をモットーに「桜梅桃李」の如く一人一人の善なる心と歌声で、聴く人に「勇気と希望と平和」の種を届けられる合唱団を目指し、一人でも多くの方々と友好の輪を広げて参ります。

