設立 2008年4月
指導者 指揮:今川 季榮子 
ピアノ:金子 正樹
団員数 女性:18名
レパートリー スペイン民謡、
フランス民謡など
練習場所 アクア音楽室
練習日 第3木曜日 
13時~15時


私達は高令になり月一回2時間の練習「一日一生日々再生」と自分の使命と向き合い続ける事で、生きる事と歌う事が一体化、この状態が現役像だと教わる。自分の年を堂々と言って生活しましょう。生きてきた道の年輪愛おしく素晴らしい。
先生はレッスンに来た私達の顔色と体を素早く見て「息は知恵」「生きる力」「体を活かす」といつも言われます。
お仲間は年を経て少なくなりました。年をとった事を嘆き、周りの人を困惑させてはいけないとも。
月に一度の出会の歌は嬉しくて元気沸騰「それもよし」の先生の一声にもっと楽しくなって歌う。
心の健康寿命が延びたように思う。一人暮らしは寂しくて何に腹をたてているのか。
唸るような息に自身で腹立たしかったが、お仲間と会えて共に歌い、お茶して帰ったら嘘のように心が晴れていた。
今日は寂しいを歌友に長電話をしなかった。 
一人暮らしの昔乙女